あぷふぇる

資産形成やマーケットコメントを中心とした雑多なブログです。

2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧

株主優待は害悪なのか?

株主優待と端株は制度の相性が悪そうですね。

舵を切らなければジリ貧

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 コロナウイルスの感染拡大が急速に進んでいます。 約2週間前に記事を投稿したときとは状況が結構変わっており、本当に緊急事態宣言が出そうな勢いです。 https://twitter.com/ApfelInvestment/status/1483755568695476…

フォロー4000人まで駆け抜けた結果!Twitter運営強化⑤

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 ついにフォロー4000人まで到達しました。 フォロワー4000人達成から約1か月かけて達成しました。 apfelinvestment.hatenablog.com 今回は第五弾、Twitterからの流入増加施策です。 2週間の成果 Twitterからの流入増加…

リモートワークの導入は経費削減につながるのか。

入社以来ほとんど在宅勤務している経験から、在宅勤務のメリット・デメリットを書き出してみました。

次の金融ショックの引き金は?全部買いから全部売りになる時。

全部買いから全部売りになる引き金は何か?について個人的見解をざっくりまとめました。

遠すぎる目標はただの夢

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 TwitterなどのSNSを見ると、みんな良い部分を見せたいためか、はたまた事実なのかはわかりませんが、現実からかけ離れた遠すぎる目標をよく見かけます。 例えば、資産数百万円以下で20代と名乗っている人が、「50歳ま…

週間損益速報(2022年第3週目) #3

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回から週間損益速報をシリーズにします。 取引量は大きく変動しますが、毎週火曜日に更新予定です。 ※投資は自己責任でお願い致します。 先週分はこちら apfelinvestment.hatenablog.com 損益状況 反省点

日本でツインデミックは起こらない?

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 ウィズコロナ方針に舵を切った欧州では、インフルエンザも流行しはじめているそうで、パンデミック警戒からツインデミック警戒に移りつつあるようです。 日本でも、まん延防止措置が取られるなど、オミクロン株の感染…

ゴルディロックスはどこへ行ったのか~ついにハンバーガーになったビットコイン~

400万円を割り、ついにハンバーガーになってしまったビットコインから相場環境の変化について考察します。

フリーランチっぽいもの

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回はフリーランチっぽいものを見つけたので簡単に書きます。 ちょっと面倒なものもあるけど、ある種のフリーランチを見つけたかもしれない— あぷふぇる@配当金14.2万円 (@ApfelInvestment) 2022年1月14日 フリーラン…

3回目のワクチン接種進展とマーケットへの影響

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 日本でも医療従事者や高齢者を対象として3回目のワクチン接種がはじまっていますね。 しかし、先進国では3回目の接種状況に若干の出遅れ感があります。 今回は3回目のワクチン接種の進展がマーケットに与える影響につ…

2022年に発生しそうな悪材料~リスクセンチメントの悪化要因を予想~

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は、2022年に発生しそうな悪材料について個人的見解を簡単にまとめます。 ※投資は自己責任でお願いします。 リスクセンチメントの悪化要因予想3選! 予想外の金融政策~止まらないインフレ~ 供給制約 給付による…

不思議な感染状況

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 このブログではたびたびコロナ関連の記事を作成しています。 apfelinvestment.hatenablog.com 東京なども含め、複数の都道府県で蔓延防止措置の再導入が検討されています。 期間は本日(2022/01/19)から2022/02/13ま…

週間損益速報(2022年第2週目) #2

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回から週間損益速報をシリーズにします。 取引量は大きく変動しますが、毎週火曜日に更新予定です。 ※投資は自己責任でお願い致します。 先週分はこちら apfelinvestment.hatenablog.com 損益状況 反省点 損益状況 2…

GOLD(ゴールド、金)への主な投資方法

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は、安全資産として名高いGOLD(ゴールド、金)への主な投資方法についてざっくり書きます。 ※投資は自己責任でお願いします。 GOLD(ゴールド、金)は最強の投資先なのか?特徴や個人的見解について apfelinvestm…

GOLD(ゴールド、金)は最強の投資先なのか?

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 最近相場が荒れてますね~ 今回は、安全資産として名高いGOLD(ゴールド、金)が(波乱相場で)最強の投資先なのかについてざっくり書きます。 ※投資は自己責任でお願いします。 荒れてる原因となっている米国の雇用の…

「指標トレード」における唯一無二のコツ

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 普段長期投資のことばかり記事にしたりツイートしているので、たまには短期トレードのことも書きます。 今回は「指標トレード」における唯一無二のコツについてです。 ※投資は自己責任でお願いします apfelinvestment.…

「待つ」ができないと大きく損をする。

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 「果報は寝て待て」は、良いしらせは寝て待ちなさいという意味ですが、 これをもじって 「相場は寝て待て」だとか「待つも相場」なんて言葉があります。 よく言われていることですが、「待つ」ことは非常に大事です。

ようやくフォロワー4000人達成!Twitter運営強化④

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 2020年7月の収益化後、収益の増加のための方針としてTwitter運営を強化してきました。 年間報告にも記載しましたが、2022年は出金に向けて頑張りたいと思います。 apfelinvestment.hatenablog.com 2021年の年間報告 ap…

インフラ整備が必要な時代へ

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 いつの時代も人々の生活に欠かせない「インフラ」 現代では、第四のインフラとして「半導体」が話題となっていますが、今回は「インフラ」としておそらくすぐに思い浮かべるであろう、「交通網」に関してです。 昨年、…

週間損益速報(2022年第1週目) #1

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回から週間損益速報をシリーズにします。 取引量は大きく変動しますが、毎週火曜日に更新予定です。 ※投資は自己責任でお願い致します。 損益状況 反省点 損益状況 2022年第1週目の損益は-84,263円となりました。 20…

もう若くはない。アラサーになる私。新たな成人の日を迎えて思うこと。 #2

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今日は成人の日ですね。新成人の方おめでとうございます。 私のときの成人の日からは丸4年がたちました。 何を隠そう、私ももうすぐアラサーになります。 この4年間はあっという間でした。学生だった頃がつい昨日のこ…

成功体験に価値はない

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 資産形成ブログをしておいてこんなことを言うのもおかしいかもしれませんが、他人の成功体験には何の価値もないと思います。 成功体験に価値がない理由 運の要素を過小評価している 溢れかえる成功の指南書 (実は)再…

つみたて投資とテーマ投資について

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回はつみたて投資のエッセンスとなるテーマ型投資についての考察記事です。 インデックス投資から少し冒険してみようと考えてる方には役立つ内容かもしれません。 テーマ型投資とは テーマ型投資の特徴 効率的にテー…

気まぐれ雇用統計速報(2021年12月分) #1

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回から気まぐれ雇用統計速報をシリーズにします。 気が向いた時だけ更新予定です。 ※投資は自己責任でお願い致します。 雇用統計の結果 気まぐれコメント

ワクチン接種後の死亡とワクチン接種の因果関係

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 コロナの影響はいまだに続いていますね。 ただ、ワクチン接種の回数は既に1億回を突破しており、3回目のブースター接種も始まっています。 この記事自体は2021年の9月に書こうとしていて、下書きのままにしてあったも…

フードテックと食料問題について

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回はフードテックと食料問題について軽く調べてまとめてみました。 フードテック関連ファンドやETFのラインナップについての記事はこちら apfelinvestment.hatenablog.com フードテック フードテックとは 「食」が抱…

フードテック関連のファンドを調べてみた

フードテック関連のファンドをまとめてみました。

配当金・分配金まとめ(2021/12/31時点)

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 前回に引き続き、運用状況から配当金や分配金のみの推移についても公開していきます。 配当金・分配金の推移

2021年のブログの運用状況(2021/12/31時点)

こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は2021/01/01-2021/12/31のブログ運用の結果について報告したいと思います! 期間中のアクセス数は6836でした。 (2020年は5120でした。) ちなみに記事数は64記事で、1日の最大アクセス数は78でした。 最大アクセス…