2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧
今回は一見節約につながりそうなミニマリズムについて、ネガティブな側面を中心に記事を書きました。
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 コロナウイルスの影響で長く感じていた2020年も終わり、2021年ももう1か月が過ぎようとしています。 年齢を重ねるほど、1年の相対的な長さが短くなるせいでしょうか? (10歳なら1/10、20歳なら1/20という感じ) 会社に…
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は足元で大きな上昇を見せた米国長期金利と株価についての考察です。 あくまでド素人の私の見解ですので、誤っている部分があればコメント等でご指摘ください。 金利上昇で株価が下がるらしい そもそもの金利上昇…
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 2021年になっても感染者が過去最多を更新するなど、猛威を振るう新型コロナウイルス。 ウイルスの通称はCovid-19、つまり2019年に発生確認されたウイルスなわけですが、このウイルスに最も振り回されたのは2020年とい…
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は$TSLAの株価が800ドルに達したことに関する記事です。 ホルダーの方はおめでとうございます! $TSLAが800ドルを達成! $TSLA躍進の背景(超ざっくり) 世界一の大富豪となったイーロン・マスク $TSLAの今後(薄っぺ…
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は2020/01/01-2020/12/31のブログ運用の結果について報告したいと思います! 期間中のアクセス数は5120でした。 ちなみに記事数は79記事で、1日の最大アクセス数は107でした。 最大アクセス数を記録したのは4月で…
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。 今回は2020/12/01-2020/12/31のブログ運用の結果について報告したいと思います! 期間中のアクセス数は647でした。 ちなみに記事数は8記事で、1日の最大アクセス数は91でした。 12/31に4本更新したので、今月は最近の…
NISA×配当×レバレッジ