個別株の運用状況(2020/02/29時点)
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。
今回は、現在保有している個別株の運用状況についての記事です。
さっそく以前書いた方針とは少しずれたことをしているのですが、長期(永久)保有前提で米国株を数銘柄購入しました。
apfelinvestment.hatenablog.com
投資方針でも述べている通り、基本的に長期保有前提なので決済しなければ含み損はただの含み損です。
また、現物株なので、企業が倒産しない限りは0になることはありません。
仮に倒産したとしてもマイナス(借金)になることはないので、買って放置です。
人気の高配当銘柄を選択し、1月~2月にかけて指値を置いて約定するまで待っていました。
コロナウイルスの影響で、各銘柄がかなり下落したのでいくつかの銘柄が約定しました。
今回は約定した銘柄のみを紹介します。
①クラフト・ハインツ(KHC)→6株
②オキシデンタル・ペトロリアム(OXY)→5株
③エクソン・モービル(XOM)→3株
の3銘柄です。
想像以上に相場が荒れたため、絶賛高値掴み中ですが、売却予定は全くないです(笑)
どの銘柄もごく少量しか購入できていませんが、いつか株価が上昇していること+安定的に配当金を出してくれることを願ってます。
ついでにスポット購入した投資信託の運用状況(2月)の記事はこちら
apfelinvestment.hatenablog.com
ブログとTwitterを運用していくので、フォローや拡散大歓迎です。
Twitter→@ApfelInvestment
応援よろしくお願い致します!
2020/03/07 あぷふぇる