緊急報告!個別株全部売却しました。。。
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。
突然ではありますが、諸事情があり保有していた個別株をすべて売却しました。
[緊急報告]
— あぷふぇる@新卒社員による0からの資産形成 (@ApfelInvestment) 2020年3月31日
諸事情で保有していた個別株全部売却しました!
(JPM, OXY, XOM, KHC, PPL, PSEC)
永久保有の予定でしたが大人の事情で…(損益が理由ではありません)
先程のツイート通り今後はETFに乗り換えます。
ちなみに銘柄選定はひとまず終わったので、また後日連絡します。
おやすみなさい💤
以前こんな記事を公開している通り、米国株は今買い時だと思います。
apfelinvestment.hatenablog.com
これは、買い煽りではなく本当に買い時だと思っています。
では、なぜ売却したのか?
それは移管に時間がかかりすぎることが判明したためです。。。
こんにちは☀️
— あぷふぇる@新卒社員による0からの資産形成 (@ApfelInvestment) 2020年3月31日
個別株の移管をしようと思っていたのですが、なかなか時間かかるそうなので売却して移管予定先での買い直しを検討しています。
もしくはETFに乗り換えてしまうか…
ここの数日間ずっと頭を悩ませています💦
どうしようか本当に悩みましたが、大人の事情(お察しください)でこうせざるを得なくなってしまいました。
誠に遺憾であります…(笑)
今後はツイートにも示した通り、ETFへの乗り換えをすることにし、少し約定しました。
おはようございます☔️
— あぷふぇる@新卒社員による0からの資産形成 (@ApfelInvestment) 2020年3月31日
ついに社会人デビューです✨
でも満員電車なのでコロナ感染がとても怖いです…
ちなみに今日はエイプリルフールですが、個別株は本当に売却しました!笑
ETFの指値も約定し、保有数増やしたいところですがまだ下落の余地がありそうなので待機です❣️https://t.co/KniA9484Wb
ちなみに乗り換え先のETFは以下の5銘柄になります。
①VT②VDE③SJNK④SPYD⑤SRET
基本的には利回り重視の選定になっています。
比率はまだ決めていませんが、当面の間は個別銘柄で割安に思える水準で買付を行い、永久保有の予定です。
ある程度評価額が増えてきたら、ETFのみのポートフォリオで5銘柄の保有比率を決めて、定期的に購入したいと思います。
ブログとTwitterを運用していくので、フォローや拡散大歓迎です。
Twitter→@ApfelInvestment
応援よろしくお願い致します!
2020/04/05 あぷふぇる