Twitter運営強化② ~フォロー整理~
こんにちは、管理人のあぷふぇるです。
7月にこのブログの目標であった収益化を達成したため、今後は収益の増加のために頑張っていこうと思います。
apfelinvestment.hatenablog.com
その一環として、当ブログのアクセス元の約90%を占めるTwitterの運営にさらに力を入れて取り組むことにしました。
Twitter運営強化にあたり、Twitterのフォロワーを増やす戦略という記事で紹介した方法に沿って行いたいと思います。
apfelinvestment.hatenablog.com
今回は第二弾、フォロー整理です。
こちらの記事で紹介した通り、
apfelinvestment.hatenablog.com
#資産形成
#楽天経済圏
#楽天ROOM
#ブログ
#20代
という5つのキーワードを軸に、1日100人程度フォローし、執筆時点で
フォロー3900人、フォロワー1800人となっています。
当初の予定では8月末までフォローを続ける予定でしたが、
・以前は相互だったのにリムーブ
・フォローして時間が経っているがフォロバされる見込みがない
・アクティビティが少ない
など、いずれかにあてはまるユーザーをフォローしたままなので、フォロバ率が非常に悪くなっています。
そのため、フォロー整理も同時に行いたいと思います。
apfelinvestment.hatenablog.com
もちろん学ぶことも多いのですが、最近ではツイートの投稿者がフォローしている人以外リプライできないようにする設定もできるようになったので、
・交流することでいろいろな知識を得る
という目的の達成が難しくなったこともあり、公式アカウントや著名人を除き、相互フォロー以外の方のフォローを外すことにします。
何事も柔軟性と新陳代謝が必要なので、試行錯誤しながら頑張っていきたいと思います!
ブログとTwitterを運用していくので、フォローや拡散大歓迎です。
Twitter→@ApfelInvestment
応援よろしくお願い致します!
2020/08/22 あぷふぇる